忘れられない彼
本気で好きになったのは始めてだった気がします。
大学生21才から4年付き合い破局。
ずっと一緒にいても空気のような存在で疲れず、自分の素が出せる彼。
別れてからも、忘れられず好きとでした。
お金にだらしなく、オレ様体質で自分中心じゃないと気がすまないけど、
人情味があり弱い立場の他人には特に優しい人
恋人は身内だから厳しく押し付ける
別れ話になると、お酒を飲んで、泣いてやり直したいと言われ、ズルズル4年。
結婚の話もでていましたが、結婚したら私は一生彼の下の立場の未来が見えていました。
そんな彼が他の女性と結婚の噂を聞きました。
精一杯頑張ったからこそ忘れることができない相手

忘れられない人をいい思い出にする方法
思い出さないようにする
『記憶に思い出として蓋をする。忘れるのは無理だと思うし、自分で時々その蓋を開けてしんみりひたる。そしてしっかり、また蓋をする。なるべく思い出さないように蓋をイメージして、いつか時間が忘れさせてくれるのを待つしかないと思う』(33歳女性/アパレル職)
新しい恋をする
『新しい恋をしたら忘れられますよ。それで忘れられなければ、また新しい恋を探せばいいと思います』(22歳女性/学生)
手間がかかる何かを見つける
『仕事やボランティア、趣味に打ち込んで、他に全てのエネルギーを注ぐ気持ちで、忙しい日々を送って気を紛らわす』(35歳女性/サービス系)
思い出を美しく
『結婚を意識しない恋愛よりも意識した時の方が、とうぜん将来への期待度は高まっています。それを失ったときの喪失感は大きく辛いものになるので、大好きだった彼の今後の幸せを願う』(42歳女性/教師)
空いた時間は誰かと過ごす
『ひとりでいるとどうしても物思いにふけってしまうし、失恋したときは思考がネガティブだし、好きな人のことを考えては辛くなったり苦しくなったりするから、とにかく人と会って失恋を考えない時間を過ごす』(25歳女性/事務員)
よく考える
『なんで別れたか冷静に順を追って考えてみると、やっぱりあの人とは縁がなかったんだなと思えるかも。』(31歳女性/美容師)
時間が解決してくれる
『時間が解決するとしか言えない。次の恋をすればとか、仕事でもすればとか、よく言うけど、そんなこと考えてる余裕もないと思う』(34歳女性/主婦)
思い出にする
『結婚した元彼は、あたたのことを忘れていますよ』(19歳女性/アルバイト)
※恋愛相談アンケート3回目より
コメント
私の彼氏もオラオラでお金ずかいもあらく、お酒を飲んだら話していたことも忘れるけど、好きなんです。
忘れられない恋は忘れたくない、、、、