復縁に完全な冷却期間いりますか?

男女の恋愛のぉ話
K.S
麻衣

復縁するまでの間は、完全な冷却期間を取らず

友達としてちょくちょく連絡取ったりしてましたか??

復縁するのいは、完全に沈黙をし連絡を取らないほうがいいと言いますが
復縁に成功した方は、マメに連絡は取ってましたか??

良かったら教えてください。

真希
昭子

相手から一方的に別れを急に切り出され、泣いて頼みましたが振られました。

私はしつこくしてこれ以上嫌われるのがイヤだったので、冷却期間として一切連絡を取りませんでした。

SNSはアカウントをブロックして変更したりまで完全に存在を忘れようとしました。

その2年後、突然相手から連絡が来ました。

機種変したときにラインブロックが解除されたみたいです。

わたしには少し付き合った人もいましたが、その時はフリーでした。
それで再び付き合いました。

忘れていた頃なんでとてもうれしかったです。

私は相手との失恋を乗り越え、優しく強くなって成長していましたが、相手は幼いままで以前付き合っていた頃には見えてなかった部分に幻滅し、今度は私から別れを切り出しました。

結論、連絡はとらないほうがいいと思います。

今しつこくしたら、相手の思い出の中のあなたのイメージが悪くなってしまうと思うから。
本当に縁があれば、また復縁すると思います!

でも、また別れないように、自分も磨いてくださいね!

健介

私は連絡が完全に途絶えると、2度と好きにならなくなります。

始めのうちは未練があるけど、次の恋が始まると残酷ですが忘れてしまいます。

そうしないと私も前に進めませんから。

でも相手がどうしても別れたくなかった、まだ好きだと言われると情は残るし
その後に友達として連絡を取りあうと、思い出にならずに現在進行形で残ります。

そうして復活したことはあります。

でも、私のパターンです。

未練を引きずることに嫌悪を抱く女性も居ると思いますから、
上手く間隔をあけて連絡とってみたら?

SAGA
SAGA

復縁する場合はどちらかに復縁したいという気持ちがある間は難しいと思います。

連絡もない状態で完全に気持ちがお互いに離れた後にまた、相手に出会った時に復縁の可能性があるのだと思います。

縁があれば復縁する時は自然としてる気がします。

コメント